株式会社 こころことばアカデミー
お問い合わせ コーポレートサイト

アカデミーの様子

アカデミーの様子

2024/12/11

アカデミーの様子
@kokorokotobaacademy

SDGsの13「気候変動に具体的な対策を」を
テーマに対話しました👏

世の中には気候変動が沢山起きていて
その大きな問題の1つに地球温暖化があり、その原因がCO2だということを知りました!
CO2排出量は「電気」という身近なものが
最も多いことに驚き、節電することで地球温暖化を
無くして気候変動を無くそうと考えました😄✨

家でなにげに使っている電気に無駄がないか
家の電気チェックリストをつくって消し忘れや
無駄遣いがないか
2週間にわたり調査しました😊
自分たちで作ったポスターやシールを
見えるところに貼ったり、
節電を呼び掛けたりすることで確実に家での
節電につながりました👍✨✨
これで終わることなくこれからも
節電に励みたいと思います!

高学年、中学生は
「やってみ!」を合言葉に
SDGsの社会課題を解決するために
アクションを起こしていくコースです。
「知る」「考える」「やってみる」「ふりかえる」
という4つのステップで進めていきます。
「地震に備えて防災バックを作りたい」
「いらなくなったTシャツでエコバッグを作りたい」
「募金活動で水がなく苦しんでいる世界の子を救いたい」
「駄菓子屋さんからレジ袋を無くしたい」
など
子どもの発想は無限大!
学校ではできない
自分にも世界を変えられるという
体験を行い、思考力、表現力、コミュニケーション力、
オリジナリティなど目に見えないチカラ
「非認知能力」を高めていきます。
1か月の授業が終わった後には生徒様、
保護者様それぞれに
メッセージを先生が記入しお渡ししております。
目に見えないチカラだからこそ頑張りを認める事、
保護者様にも成長を伝えることを大切にしています。

個性と自信を伸ばす
対話&実戦
の学び
★1ヶ月無料体験実施中★

気になった方、ぜひお気軽にお問合せください😊
@kokorokotobaacademy 

#子ども
#非認知能力
#子育ての悩み
#コミュニケーション
#子育て
#子育てコーチング


早良区で非認知能力向けの指導

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。