株式会社 こころことばアカデミー
お問い合わせ コーポレートサイト

2025年新年明けましておめでとうございます🌈

2025年新年明けましておめでとうございます🌈

2025/01/06

2025年新年明けましておめでとうございます🌈

@kokorokotobaacademy

今年もこころことばアカデミーを
よろしくお願い致します!

こころことばアカデミーが4月にオープンしてから
たくさんのお子様と保護者のみなさんと対話できたこと、
心より御礼と感謝を申し上げます。

2025年、アカデミーは大きな進化を遂げていきます!
ぜひアカデミーに興味を持った方は
お問い合わせ下さい😄✨

その①
■イベント盛りだくさんの1年に!
海浜清掃イベント、社会科見学、
親子キャンプ、募金活動などなど、
通常の授業以外で非認知能力を高める
イベントをたくさん予定しております!
私自身とても楽しみです😄

その②、
■パパママ向け「コーチング講座」の開講!
以前よりご要望が非常に多かった「コーチング講座」を
開講いたします。
対話のスキルである「コーチング」を親が
学ぶことにより、
子育ての中で子どもの非認知能力や知的好奇心、
コミュニケーション力など
様々なチカラを育むことが可能になります。
私も営業マン時代、コーチングと出会い子どもとの
接し方が大きく変化しました。
親の声掛けでこんなに子どもの反応が変わるんだと驚いた日を今でも覚えています。
ご家庭でお子様のチカラを伸ばすための
ノウハウをみなさんにお伝えできることを
楽しみにしております!

その③
■1Day体験会の開催!
2025年はアカデミーの授業を1日で体験できる
イベントを実施します。
1か月の内容を1日で実施するので
短縮バージョンにはなりますが、
ぜひ、お友達を誘ってご参加ください🙌
※開催日程については改めてご連絡いたします。
※高学年コースのみ実施予定

子ども食堂も引き継ぎ実施予定です♪
ぜひ遊びに来て下さいね🌈

こころことばアカデミーの理念でもある
「対話を通して心を育み、全ての子どもと親が
笑顔になれる社会をつくる」の実現を目指し、
こころことばアカデミースタッフ一同、
日々成長して参ります!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

=========

こころことばアカデミーでは
対話を通して非認知能力(心のチカラ)を
育むアウトプット学習を行っております。

低学年は
対話が好きになることを目指すコースです!
カードゲームやワークを通して、
自然と自分の考えが出てくる、
自然と周りの人と対話がはずむ、
そんな習慣を通して対話が好きになります!

高学年、中学生は
「やってみ!」を合言葉に
SDGsの社会課題を解決するために
アクションを起こしていくコースです。
「知る」「考える」「やってみる」「ふりかえる」
という4つのステップで進めていきます。
「地震に備えて防災バックを作りたい」
「いらなくなったTシャツでエコバッグを作りたい」
「募金活動で水がなく苦しんでいる世界の子を救いたい」
「駄菓子屋さんからレジ袋を無くしたい」
など
子どもの発想は無限大!
学校ではできない
自分にも世界を変えられるという
体験を届けます。

こころことばアカデミーで
一緒に成長しませんか?
どちらのコースも
無料体験実施中です🌈

また、当店舗では
子ども食堂を実施中!
体験格差が広がる中、
様々な事情で体験ができない
子ども達が子ども食堂で
様々な体験ができる
という場所をつくっていきたいと
思っております!

お問い合わせは
インスタグラムのDMやコメント
または、
プロフィールからHPにとんでください!
@kokorokotobaacademy
お待ちしております🌈

#子ども
#非認知能力
#子育ての悩み
#コミュニケーション
#子育て
#子育てコーチング
#考える力
#習い事


早良区で非認知能力向けの指導

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。