自己肯定感を高める2つのポイント!🌈 みなさんこんにちは!よく聞く自己肯定感ってなに? 正直よくわからないって方多いんじゃないでしょうか?自己肯定感は シンプルは次の2つです1つは「自分という存在」を肯定できるかです 家庭、学校、…
子どもが夢をもつために重要な親の習慣3選!!!🌈 みなさんはお子さんの「夢」最近ききましたか??子どもが夢をもつために 親にやってほしい習慣が3つあります1つ目は「親が夢を語る」こと 壮大な夢でなくてもいいので、こうなりたい、 こうしたいとい…
こころことばアカデミーの学びをご紹介します! こころことばアカデミーの学びをご紹介します!「対話」を通して「心」を育み、全ての子どもと親が笑顔になれる社会をつくるを理念にSDGsをテーマに対話型のアウトプット学習を行っています。塾は「教わ…
「非認知能力を伸ばす〇〇しない」3選についてお話しします🌈 「非認知能力を伸ばす〇〇しない」3選についてお話しします🌈@kokorokotobaacademy非認知能力を高めるためには、家庭での子どもとの関わり方がとても大切です✨家でぜひやってほしい「〇〇しない」を3つ紹…
幸福度世界一の国はこんな授業してる🌈 幸福度世界一の国はこんな授業してる🌈@kokorokotobaacademyこどもの精神的幸福度が世界一の国ってどこか知っていますか?✨ユニセフの調査では「オランダ」が世界1位なんです🌈日本は38カ国中なんと37位な…
非認知能力って言葉きいたことありますか? 非認知能力って言葉きいたことありますか?@kokorokotobaacademy教育業界では毎日のように聞くチカラなんですが、よく知らないよって人はぜひチェックしてください🌈学校や塾で習う計算問題や暗記は「認知…
「忙しいパパにやってほしい遊び3選」についてお話しします! 「忙しいパパにやってほしい遊び3選」についてお話しします!@kokorokotobaacademyパパにぜひやってほしい子育てが3つあって、今まであんまり子育てに参加できてなかったって人もはじめやすいので、ぜ…
子どものコミュニケーション能力を伸ばすには?をテーマにお話し... 子どものコミュニケーション能力を伸ばすには?をテーマにお話しします🌈@kokorokotobaacademy子どものコミュニケーション能力を伸ばすには「自分の考えを声に出すこと」が大事です!だからこそ、子どもが…
@kokorokotobaacademy 自己肯定感が高い子... @kokorokotobaacademy自己肯定感が高い子の親の口ぐせ5選について解説します🌈(口グセにしてほしいことです🌷)1つめは「やってみ!」って背中を押してあげること。子どもが行動しようとしたことに対して無…
こころことばアカデミーの こころことばアカデミーのカリキュラムをご紹介します!「対話」を通して「心」を育み、全ての子どもと親が笑顔になれる社会をつくるを理念にSDGsをテーマに対話型のアウトプット学習を行っています。塾…