株式会社 こころことばアカデミー

タグ『#非認知能力』のページ一覧

問い合わせ / 申し込み コーポレートサイト

タグ『#非認知能力』のページ一覧

タグ『#非認知能力』のページ一覧

自己肯定感が高い子の親の口癖@kokorokotobaacademyこどもの自己肯定感を高めるためには、親の声掛けがとても重要です👏日頃から使ってほしい声掛けを3つ紹介します。後で見返せるように保存しておいてく…

悔しいを成長につなげる効果的な方法@kokorokotobaacademy子どもが生活する中で、悔しい想いをする場面があります。実はこの「悔しい」という想いは、こどもの成長に大きく関係しています⭐️今日は悔しい…

こころことばアカデミーの様子@kokorokotobaacademy低学年コースの様子をお伝えします!・広々している室内でポインツオブユーのカードを大きく並べて楽しみました😄🌈「お互いの感想にあったイメージ」を…

怒っちゃう人必見の声掛け@kokorokotobaacademy子育てをしているとついつい怒ってしまう場面ありますよね💦ただ、怒った後「なんでこんなに怒っちゃったんだろう」と落ち込むこと、私もたくさん経験しまし…

子どもが約束を守る効果的関わり@kokorokotobaacademy子どもと約束をしても、なかなか守ってくれない💦約束がいつの間にか忘れられてしまう💦そんな経験多いんじゃないでしょうか?今日は、子どもと約束を…

こころことばアカデミーだより7月号7月のこころことばアカデミーのカリキュラムの様子やお知らせをのせたこころことばアカデミーだよりです★ぜひご覧ください=====================…

こころことばアカデミーの様子@kokorokotobaacademySDGsの6.安全な水とトイレを世界中にをテーマに対話しました😄意外にも世界にはトイレがないことを知ったお友達。ある国では安全なトイレがなく、トイ…

子どもの対話力はこう伸ばす@kokorokotobaacademyこれからの時代、対話力がとても重要な時代になります。子どもの対話力を伸ばす方法を解説するので、後で見返せるように保存しておいてください👏対話力と…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。