子ども達の未来に海の豊かさを
2025/04/02
子ども達の未来に海の豊かさを
子ども達の未来は海は綺麗かな?
魚は生きてるかな?
魚釣りには行けるのかな?
貝殻を拾ったり、山やトンネルを作って家族で遊べるかな?
2050年には海洋ゴミの量が海にいる魚の量を上回るとされています💦
😱孫と釣りに行けない💦💦😱😱😱
授業の中でもゴミ拾いに行きますが、
ポイ捨てのゴミの多いこと💦
ゴミ拾いの体験がアカデミー生の意識を変えてることを感じます☺️
ゴミ箱がいっぱいだったからそのまま脇に置いた
レジ袋にゴミを入れたまま分別しないで捨てた
ふたの隙間から側溝に捨てた
そんな人にならないで💦
大人になってから学び始めるのと、子どもの時から
知識、経験、知恵として身についているのでは大きく変わります😭
これからの未来を創るのは子ども達。
私達が子ども達にどのような教育の機会を与えていくかが大事だなと思います🤔🌈
4月19日海浜清掃一緒にやりましょう😄🙌🙌
4月5日、6日で SDGs14.海の豊かさを守ろうをテーマに学びエコバックを作りましょう😁🙌🙌
予約待ってます✨
======
こころことばアカデミーでは
対話を通して非認知能力(心のチカラ)を
育むアウトプット学習を行っております😁
低学年は
対話が好きになることを目指すコースです!
カードゲームやワークを通して、
自然と自分の考えが出てくる、
自然と周りの人と対話がはずむ、
そんな習慣を通して対話が好きになります!
高学年、中学生は
「やってみ!」を合言葉に
SDGsの社会課題を解決するために
アクションを起こしていくコースです。
「知る」「考える」「やってみる」「ふりかえる」
という4つのステップで進めていきます。
★1day体験会実施中★
次回は
4月5日、6日
いらなくなったTシャツでエコバックを
作ろう🌈
みんなでワイワイ楽しいイベントにしたいと思います👏
申し込みはHPの問い合わせフォームへ👏
気になった方、ぜひお気軽にお問合せください😊
@kokorokotobaacademy
子ども食堂も実施中です🙌✨
次回4月11日(金)
#子ども
#非認知能力
#子育ての悩み
#コミュニケーション
#子育て
#コーチング
#福岡市習い事
#習い事福岡
#福岡市