こころことばアカデミーの様子
2024/11/13
こころことばアカデミーの様子
@kokorokotobaacademy
低学年コースの様子をお伝えします!
低学年コースでは「なんでお母さんはいつも怒るの?」「便利って本当にいいこと?」
「なんで勉強をしないといけないの?」
など答えのない問いについても対話をしています😉
「なんで?」「逆の立場では?」
「もし~だったら?」「ほかの考えは?」
などの問いのカードを使うことで
深い思考ができるようになってきています😆
例えば「なんでお母さんはいつも怒るの?」だったら
「お母さんの立場になって考えて
みたらどうかな?」
(逆の立場で考える)
「たとえば自分が作ったごはんを家族が
食べずにお菓子ばっかり食べてたらどう思う?」
(たとえばの視点で考える)
など色々な問いをしながら授業を行っています。
コーチの問いの言葉がけに対して質問とは
違う答えが返ってきたら、
「先生がなんていう質問をしたかもう
1度言うから言葉を注意して聞いてみてね」という
声掛けをしながら、上手に対話をする、
考える方法も伝えています😁
低学年コースでは「対話を楽しむ」
「対話に慣れる」をテーマに子ども達の
自由な対話をサポートしています。
これから傾聴の姿勢を通して周りの情報を
インプットし活かす力、
自分の考えをアウトプットする力が重要になってきます。
こころことばアカデミーで対話を楽しみましょう😆🌈
============
こころことばアカデミーでは
対話を通して非認知能力(心のチカラ)を育む
アウトプット学習を行っております。
低学年は
対話が好きになることを目指すコースです!
カードゲームやワークを通して、
自然と自分の考えが出てくる、
自然と周りの人と対話がはずむ、
そんな習慣を通して対話が好きになります!
高学年、中学生は
「やってみ!」を合言葉に
SDGsの社会課題を解決するために
アクションを起こしていくコースです。
「知る」「考える」「やってみる」「ふりかえる」
という4つのステップで進めていきます。
「地震に備えて防災バックを作りたい」
「いらなくなったTシャツでエコバッグを作りたい」
「募金活動で水がなく苦しんでいる世界の子を救いたい」
「駄菓子屋さんからレジ袋を無くしたい」
など
子どもの発想は無限大!
学校ではできない
自分にも世界を変えられるという
体験を届けます。
こころことばアカデミーで
一緒に成長しませんか?
どちらのコースも
無料体験実施中です🌈
また、子ども食堂は
城南区鳥飼、早良区原の
2か所で行っております😊
早良区の原では
【体験型子ども食堂】を実施中!
体験格差が広がる中、
様々な事情で体験ができない
子ども達が子ども食堂で
様々な体験ができる
という場所をつくっていきたいと
思っております!
お問い合わせは
インスタグラムのDMやコメント
または、
プロフィールからHPにとんでください!
@kokorokotobaacademy
お待ちしております🌈
#子ども
#非認知能力
#子育ての悩み
#コミュニケーション
#子育て
#子育てコーチング